理想の店舗にするために片付け&ガレージセールをやっているのですが、
みなさん理想のお部屋像は持っていますか?それともすでに実現しているのでしょうか?
最近やりたいDIY
私達が今考えている理想の店舗は、レトロな感じがする一見ゴチャついているが機能性や面白さもある宇宙船のような部屋です。
イメージはまさに「ガーディアンズオブギャラクシー」のミラノ号です。
店内に入ったら宇宙船のコックピットのようで、そこでeスポーツやプログラミングが学べたらテンション上がりますよね?
おしゃれなカフェみたいな感じも好きなのでどちらにも転換できるようなギミックがついてお店にしたいですね。
それはまだ先の話として一旦置いて、少しずつリフォームを始めていきたいところです。
まず考えているのが「壁」です。
スパやつの壁は古く、ボロボロです。外側の壁はコンクリで、それ以外はベニヤを合わせたような木の壁に壁紙が貼ってあるタイプです。
壁を棚に変える方法
壁をちょっといじれば機能的におしゃれになるのではないかと思い、調べてみたところ、ディアウォール・ラブリコというワードにたどり着きました。
現在は壁に昔の包装紙を飾ってちょっとおしゃれにごまかしていますが、それももう限界です。
ゆくゆくは本やマンガやフィギュアなどを飾りたいとも思っており、明らかに収納スペースが足りないのです。
本棚をたくさん買ってきて壁に並べてもいいのですが、せっかくだからおしゃれにしたいと思うのが人の性。
なんでも自由にDIYできる空間があるならしっかり活用しなきゃもったいないですからね^^
そんなわけで先日綿半を見に行ってきましたら、あったんです!

支柱が!
ただディアウォールやラブリコは見当たらなかったので、別でそろえなくてはいけなそうです(´・ω・`)
さいごに
今は10月19日(土)にあるeスポーツ×陶器市イベントの準備の真っ最中です。
イベントもやりたい、DIYもやりたい、片付けもやりたいと時間が足りない日々を過ごしています(:3」∠)
来年の春にはどうなっていることやら。
最後までご覧いただきありがとうございました(`・ω・´)ゞ
コメント